実際の体験に基づくコツをご紹介しています
 
 
保険と告知

今は3人に一人がガンで亡くなる時代。
いつかは「がん保険」に加入しようと思っていると、加入できなくなってしまうかも?
私の会社の同期が去年、人間ドックで乳がんを発見。同期は生命保険に加入していたので、そこから入院費・手術費用を捻出しました。
がん保険以外でも、生命保険や医療保険で入院した場合の手術費用は保険金請求ができますが、保険に加入する際は告知が必要です。
手術の経験があるか、通院中の持病があるか・・・等です。
保険の内容によっては直近で手術があると加入不可となります。
何かあってからの保険加入では遅いのです。
また、保険に加入ができたとしても条件がついてしまう場合があり、病気をしていない状態で加入している人に比べ、補償内容が狭くなってしまったり、同じ保険内容でも保険料がグンと高くなってしまいます。
さらに、ウソの告知をした場合、告知義務違反ということで保険金請求ができなかったり、保険を強制的に解約させられる場合があります。
また、加入当時は病気を発症していなくても、加入して1ヶ月後に病気を発症した場合も補償されないケースがほとんどです。
これは「免責」といって、保険会社が加入して○ヶ月は発症しても保険金は出しません、と約款で定めています。
また、がん保険や生命保険などは契約時の年齢によっても保険料が違います。
若い方が安いのです。
これは、高齢になると病気になりやすいリスクが高くなるからです。


 
home
保険と告知
保険の外交員
がん保険とは
生命・医療・がん保険の違い
保険の知識を得る努力
保険の組み合わせ
女性にとってのがん保険
職場における勧誘
 
 
  >>当サイトへのリンクについて  >>プライバシーポリシー      
       
  Copyright(c) hoken.shinseido.info All Rights Reserved.